ストローマン社製インプラントとは
このストローマン社のインプラントはチタンインプラントであり、表面性状がSLAサーフェイスといわれるもので世界で最も評価の高い表面性状をしています。その中でもRoxolid SLActiveは強度のみならず早期治癒を考慮し開発されたもので、純チタンよりも高強度、他のチタン合金と比べてより優れた骨結合を可能にする成分を持ったチタンとジルコニウムが配合された材料です。
さらにSLActiveという特殊な表面構造は早期に治癒を促し、SLAより早く骨結合させるもので、今まで多くのインプラントメーカーを見てきた中で、現在世界で最も優秀なインプラントだと感じています。
当院ではこのインプラント(ストローマン社 Roxolid SLActive)をあらゆる場合に使用しており、成熟骨だけでなく抜歯即時埋入やサイナスリフト、ソケットリフトなどの骨造成を行ったケースにも用います。

40年以上の歴史を持つストローマン・インプラント
1974年に開発されたとても歴史の長いインプラントで、世界40か国以上で使用されており、もっとも信頼されているインプラントの一つです。日本国内でも最大のシェアを誇っています。
各専門分野のエキスパートによって構成された営利を目的としない国際的学術研究団体である、ITI(International Team for Implantology)と、骨整形外科分野で40年余りの実績を持つスイスのストローマン(Straumann)研究所が共同で開発したインプラントで、品質管理の世界共通ルールであるISO9001の厳しい規格に適合し、その認証を得ており、専門のトレーニングを受けた歯科医師のみが取り扱いできる信頼性の高いインプラントです。
ストローマンインプラントは日本国内で最大のシェアを誇り、海外でもとてもシェアが広いので、引越しなどがあっても転院しやすい環境にあります。
短いインプラント体の植立が可能なため、顎の小さい日本人に適しており、手術時に神経や血管を傷つける危険性が少なく安全です。また基本的に手術が一回だけなので、負担も少なくてすみます。 四半世紀以上の総合的臨床学術情報と、30年以上の臨床実績があります。 純チタン製で、埋め込まれてから平均6~10週間で顎の骨にしっかりと結合するので、他のインプラントに比べて治療期間が短いという利点があります。
ストローマン・インプラント費用
手術費用 | 302,500円~423,500円(税込) |
サージカルガイド | 33,000円(税込)+1本追加毎に11,000円(税込) |
上部構造(人工歯) | 110,000円~132,000円(税込) |
CT撮影料 | 無料 |
ストローマン・インプラント総額 | 1本あたり 445,500円~588,500円(税込) |

診療のご予約はこちらから
「歯が痛い」「歯ぐきが腫れた・血が出る」など、お口のことで気になることがあれば、
千葉市美浜区真砂の歯医者「ピア・デンタルクリニック」にご相談ください。
当院では患者様のお悩みを丁寧にお聞きし、一人ひとりに合った治療プランをご提案いたします。