治療費用について
保険診療を基本としてすすめております。
ピア・デンタルクリニックでは、各種保険診療を行っております。
ご来院いただく際には、健康保険証をお持ちください。
健康保険を使わない自費・自由診療
健康保険で決められた内容から外れる場合は保険対象外となります。
自費・自由診療は、見た目が自然の歯と変わらない詰め物・被せ物(インレー・クラウン)やインプラント、違和感の少ない入れ歯、ホワイトニングなどが対象となります。
ただし、部分的に健康保険の適用が可能になる場合もありますので、健康保険証は必ずお持ちください。
まずはご本人の口腔内の状況をしっかりご説明した上で、治療方法について丁寧に治療内容・治療期間と費用についてをお話しします。
お見積りについても、いつでも気軽にお申し出ください。
※表示価格はすべて消費税込みで表示させて頂いております。
診療項目 | 価格一覧表リスト |
---|---|
セラミック治療 | 詰め物(インレー)一覧表 被せ物(クラウン)一覧表 |
入れ歯(義歯) | 部分入れ歯一覧表 総入れ歯一覧表 |
インプラント | インプラント |
精密根管治療 | 精密根管治療 |
歯列矯正 | ワイヤー矯正 MFT(筋機能療法)/小児矯正 インビザライン(マウスピース矯正) |
メンテナンス | ピア・クリーニング |
ホワイトニング | ホワイトニング |
詰め物(インレー)一覧表
※★の数は比較の目安です。お口の状態によって変わる場合があります。
セラミック![]() ワンポイント:自然な白さ 素材:セラミックを100%使用 美しさ:★★★★ 再発リスク:★★ 安全性:★★★★ 長所:色が白く、目立たない|金属アレルギーにならない 短所:自費なので高額 保証:3年 | 55,000円(税込) |
ゴールド![]() ワンポイント:健康 素材:金合金を使ったもの 美しさ:★★ 再発リスク:★ 安全性:★★★★ 長所:耐久性No.1|2次むし歯になる可能性が低い|金属アレルギーになりにくい 短所:色が目立つ 保証:3年 | 77,000円(税込) |
金銀パラジウム合金![]() ワンポイント:保険適用 素材:銀、パラジウムなどを使った銀合金 美しさ:★ 再発リスク:★★★ 安全性:★ 長所:健康保険が適用できる 短所:色が目立つ|2次むし歯になりやすい|金属アレルギーになる可能性がある | 保険適用 4,400円程度 保険3割負担の場合 |
被せ物(クラウン)一覧表
※★の数は比較の目安です。お口の状態によって変わる場合があります。
ジルコニア+セラミック![]() ワンポイント:最高の美しさ 素材:100%セラミックとジルコニアを使ったもの 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★ 清潔感:★★★★★ 長所:美しさNo.1自然で透明感のある白色|変色しない|摩耗に強い|清潔感が高くプラークがつきにくい|セラミック単体よりは強度が強い 短所:極度の衝撃を与えると割れることがある 保証:3年 | 132,000円(税込) |
メタルセラミック![]() ワンポイント:美しい 素材:金属にセラミックを焼き付けたもの 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★★★ 清潔感:★★★★★ 長所:自然の歯に近い美しい白色で、ほとんど変色しない|摩耗に強く耐久性が高い|清潔感が高くプラークがつきにくい 短所:極度の衝撃を与えると割れることがある|ジルコニア+セラミックよりは透明感はない 保証:3年 | 110,000円(税込) |
ジルコニア![]() ワンポイント:安全・耐久性 素材:100%ジルコニアを使ったもの 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★★★ 清潔感:★★★★★ 長所:自然の歯に使い美しい白色で、ほとんど変色しない|摩耗に強く耐久性が高い|清潔感が高くプラークがつきにくい 短所:極度の衝撃を与えると割れることがある|ジルコニア+セラミックよりは多少劣る 保証:3年 | 110,000円(税込) |
セラミック![]() ワンポイント:健康・美しい 素材:100%セラミックを使ったもの 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★ 清潔感:★★★★★ 長所:自然の歯に近い美しい白色で、ほとんど変色しない|柔らかすぎず硬すぎず、周囲の歯を傷めにくい|清潔感が高くプラークがつきにくい|金属アレルギーにならない 短所:極度に強い衝撃を与えると割れることがある 保証:3年 | 110,000円(税込) |
ゴールド![]() ワンポイント:安全・健康 素材:金合金を使ったもの 美しさ:★★★ 耐久性:★★★★★ 清潔感:★★★★ 長所:耐久性がある|2次むし歯になる可能性が低い|金属アレルギーになりにくい 短所:色が目立つ 保証:3年 | 132,000円(税込) |
プラスチック前装冠![]() ワンポイント:保険適用 素材:金銀パラジウム合金の表面にプラスチックを張り付けたもの 美しさ:★★ 耐久性:★★ 清潔感:★ 長所:健康保険が適用できる 短所:数ヶ月~数年で黄色く変色する|柔らかいため歯磨きで削れてしまう|プラークがつきやすく歯周病になりやすい|金属アレルギーになる可能性がある | 保険適用 8,800円程度 保険3割負担の場合 |
金銀パラジウム合金![]() ワンポイント:保険適用 素材:銀、パラジウムなどを使った銀合金 美しさ:★ 再発リスク:★★★ 安全性:★ 長所:健康保険が適用できる 短所:色が目立つ|2次むし歯になりやすい|金属アレルギーになる可能性がある | 保険適用 6,600円程度 保険3割負担の場合 |
部分入れ歯一覧表
※★の数は比較の目安です。お口の状態によって変わる場合があります。
チタン床義歯![]() ワンポイント:健康・軽量 素材:義歯床にチタンを使用 違和感(薄さ):★★★★★ 安定性:★★★★ 熱伝導:★★★★★ 長所:薄いため違和感が少ない|硬いため、安定した噛み心地になる|上あごをおおう場合、食べ物の熱が伝わる|バネが目立たない|割れにくく、変形しない|軽い|金属アレルギーにならない 短所:針金が目立つ 保証:3年 | 330,000円(税込) |
コバルトクロム床義歯![]() ワンポイント:がっちり 素材:義歯床にコバルトクロムを使用 違和感(薄さ):★★★★ 安定性:★★★★ 熱伝導:★★★★ 長所:薄いため違和感が少ない|硬いため、安定した噛み心地になる|上あごをおおう場合、食べ物の熱が伝わる|バネが目立たない|割れにくく、変形しない 短所:金属アレルギーになることがある|針金は目立つ 保証:3年 | 275,000円(税込) |
ノンクラスプ義歯![]() ワンポイント:美しい 素材:ナイロンを使用 違和感(薄さ):★★★★ 安定性:★★★ 熱伝導:★★★ 長所:バネがないので入れ歯だと気づかれにくい|違和感が少なく、装着感もよい|チタン・コバルトクロムに比べ安価 短所:定期的に作り変える必要がある 保証:2年 | 132,000円~308,000円(税込) |
プラスチック義歯![]() ワンポイント:保険適用 素材:義歯床にプラスチックを使用 違和感(薄さ):★ 安定性:★ 熱伝導:★★ 長所:健康保険が適用できる|調整が容易 短所:精度を高く作るのが難しく、安定して噛めない|口の中の違和感が大きい|バネが目立つ|割れたり変形しやすく耐久性が低い|上あごをおおう場合、食べ物の熱が伝わらない | 保険適用 7,700円程度 保険3割負担の場合 |
総入れ歯一覧表
※★の数は比較の目安です。お口の状態によって変わる場合があります。
超機能精密義歯![]() ワンポイント:噛める・装着感 素材:特殊な加熱加圧精密重合レジンという素材 違和感(薄さ):★★★★★ 安定性:★★★★★ 熱伝導:★★★★★ 長所:お口の中を立体的にコピーするので装着感が従来よりも高い|薄いため違和感が少ない|硬いため、安定した咬み心地になる|割れにくく、変形しない|金属アレルギーにならない 短所:義歯特有の違和感がある 保証:3年 | 462,000円(税込) |
チタン床義歯![]() ワンポイント:健康・軽量・薄い 素材:義歯床にチタンを使用 違和感(薄さ):★★★★ 安定性:★★★★ 熱伝導:★★★★★ 長所:薄いため違和感が少ない|硬いため、安定した噛み心地になる|上あごをおおう場合、食べ物の熱が伝わる|割れにくく、変形しない|軽い|金属アレルギーにならない 短所:義歯特有の違和感がある 保証:3年 | 363,000円(税込) |
コバルトクロム床義歯![]() ワンポイント:薄い・がっちり 素材:義歯床にコバルトクロムを使用 違和感(薄さ):★★ 安定性:★★★★ 熱伝導:★★★★ 長所:薄いため違和感が少ない|硬いため、安定した噛み心地になる|上あごをおおう場合、食べ物の熱が伝わる|割れにくく、変形しない 短所:義歯特有の違和感がある 保証:3年 | 275,000円(税込) |
インプラント義歯![]() ワンポイント:安定性 素材:インプラントと義歯 違和感(薄さ):★★★★ 安定性:★★★★★ 熱伝導:義歯による 長所:義歯が安定する|全部インプラントにするより安価|骨を増やす手術等がいらない場合が多い 短所:費用が義歯の中では一番かかる | 891,000円~2,282,500円(税込) |
プラスチック義歯![]() ワンポイント:保険適用 素材:義歯床にプラスチックを使用 違和感(薄さ):★ 安定性:★ 熱伝導:★★ 長所:健康保険が適用できる 短所:精度を高く作るのが難しく、安定して噛めない|口の中の違和感が大きい|割れたり変形しやすく、耐久性が低い|上あごをおおう場合、食べ物の熱が伝わらない | 保険適用 9,900円程度 保険3割負担の場合 |
インプラント手術費用(自費治療)
手術費用 | 302,500円~423,500円(税込) |
サージカルガイド | 33,000円(税込)+1本追加毎に11,000円(税込) |
上部構造(人工歯) | 110,000円~132,000円(税込) |
CT撮影料 | 無料 |
インプラント総額 | 1本あたり 445,500円~588,500円(税込) |
*使用するインプラントメーカーや症例の難易度(骨造成治療の有無など)によって治療費は異なります。詳細はご相談ください。
*上部構造(被せ物)は別途費用がかかります。
精密根管治療(保険適用外)
マイクロエンド(精密根管治療) | |
---|---|
前歯 | 55,000円(税込) |
小臼歯 | 77,000円(税込) |
大臼歯 | 110,000円(税込) |
歯根端切除術 | |
---|---|
前歯 | 55,000円(税込) |
小臼歯 | 77,000円(税込) |
大臼歯 | 110,000円(税込) |
歯髄温存治療 | 33,000円~55,000円(税込) |
ワイヤー矯正(自費治療)
小児矯正 | 440,000円(税込) |
成人矯正 | 880,000円(税込) |
一回調整料金 | 3,300円~5,500円(税込) |
MFT(筋機能療法)トレーニング/小児矯正(自費治療)
MFT(筋機能療法)装置費用 | 165,000円(税込) |
- 筋機能トレーナー療法の時期: 永久歯萌出期~臼歯萌出前、6~12歳頃
- 成長及びトレーニング状況により装置交換数回あり
- 装置交換、管理、調整費用込み
- 取り扱い筋機能トレーナー(T4K・プレオルソ)
- 紛失の場合 8,800円(税込)
- 衛生上の交換希望(ウイルス感染時の使用など) 11,000円(税込)
インビザライン治療費(自費治療)
初回矯正相談 | 3,300円(税込) |
矯正検査・診断料 | 5,500円(税込) |
3Dスキャナー撮影料 | 無料 |
インビザライン・ファースト装置代 (小学校低学年) | 528,000円(税込) |
インビザライン装置代 (小学校高学年~中学校以降・成人) | 880,000円(税込) |
調整料 | 0円 |
リテーナー 全顎(上下) | 0円 |
ピア・クリーニング費用
ピア単品メニュー | |
---|---|
クリーニング(60分) | 8,800円(税込) |
オーラルスパクリーニング アンチエイジング口腔潤いクリーニング(60分) | 9,900円(税込) |
矯正クリーニング(75分) | 11,000円(税込) |
スペシャルクリーニング(90分) | 16,500円(税込) |
オプション | |
---|---|
むし歯予防トリートメント(15分) | 3,300円(税込) |
歯周病予防トリートメント(15分) | 3,300円(税込) |
ホワイトニングケアトリートメント(15分) | 3,300円(税込) |
歯肉マッサージ(10分) | 1,100円(税込) |
フッ素コーティング(5分) | 3,300円(税込) |
ナノアパトリートメント(5分) | 550円(税込) |
ホワイトニング費用
ホワイトニング ケアコース 全5回 期限6ヶ月 | |
---|---|
上下マウスピース+ジェル6本 ピア・クリーニング ナノアバ研磨 ホワイトニングケアトリートメント ☆ホームケア用品付き☆ マウスピース用ブラシ マウスピース用ケース | 33,000円(税込) 8,800円×2回=17,600円(税込) 550円×2回=1,100円(税込) 3,300円×2回=6,600円(税込) 396円(税込) 110円(税込) |
合計 58,806円(税込)→ 55,000円(税込)